いったんタネに変えてつなぐ
Seeds connect life.(シードがいのちをつなぐ)
花は咲くだけではなく、実を結び、いのちをつなぎます。そのあいだの時間と空間を取り持つタネのおかげで、くりかえし、つながりをつくれます。人間も地球に登場して以来、くりかえされてきました。 ヒューマンは土という意味から来たことば。ことばは声のタネです。タネを行き交わせることで、じぶん自身とも、人の心とも、つながります。
エンパレットのカテゴリー Inspire 発想
Seeds connect life.(シードがいのちをつなぐ)
花は咲くだけではなく、実を結び、いのちをつなぎます。そのあいだの時間と空間を取り持つタネのおかげで、くりかえし、つながりをつくれます。人間も地球に登場して以来、くりかえされてきました。 ヒューマンは土という意味から来たことば。ことばは声のタネです。タネを行き交わせることで、じぶん自身とも、人の心とも、つながります。
近年、言語の使用が人間の思考や記憶を形づくるという多くの実証研究がある。が、言語は行動科学や脳科学の認知研究の中心になく、その一方、言語の研究も言語の性質や構造に関するものが中心で、実際の言語使用や意識の研究とは一線を画す。その間を埋めるのは?それが内語だ。人間の無意識的な心理過程に根ざす内語を抽出して活用すること。
Inner speech seeds your thought and emotions.(インナースピーチが思考や感情を生み出す)
「あのぶどう、どうなった?」こちらです。わずか2本のブドウの木。数千つぶのぶどうができるとは!驚きはそれだけではありません。爆発的な甘さ!。ブドウの房は肺に似ています。肺は3億もの粒からできています。肺のおかげで呼吸ができ、全身にエネルギーが行き渡ります。すごいなーと、声に出し、肺に似ているなぁと、考えることができます。
Best things happen unexpectedly.(すばらしいことは予期していない時に訪れる)
微かな風にセコイヤの枝葉が揺れている。暑い日中、30メートルはあるであろう、その樹内は上昇水流で満ちていた。休養の合図とともに、水流はゆっくりと下へむかって降りてくる。あんなに高いところまで、どうやって水をもちあげるのだろう?天から呼び声がかかると、根から吸い上げた水の粒が集まり、連なって幹の導管内をのぼっていくのだ。
Your self-talk inspires your imagination.(じぶんに語りかけるから、想像が広がる)
時間が感じられるとは、いのちを感じとることです。それは、カレンダーに印刷されたものでもなく、時計の針が動くことでもありません。時間は、スマホの時間表示のことではなく、身体の内側から感じられる、躍動感、パルスです。じぶんの感覚でわかる、数えられるような時間をもちたいですね。エンパシームはそのプラクティスのためにあります。
Give of your time.(じかんを捧げよ)
5歳の時、チム・ラビットに出会いました。いいえ、たったいまのわたしが、5歳のチムです。50年前の「思い出」ではなく、いまが5歳のじぶんです。50年の月日は、どこにもありません。再びチムと出会った、このひと時が50年です。想像は冒険です。相手の身になるフリを演じるじぶんが、その冒険に現れます。いつも夢を生きているのです。
You’re always living your imagination.
じぶんのふるまいに現れたものを映し出し、それをたどって写しとる。後からそれをふりかえり、気づきや発見につなげる。身をもって体験する自然な行為に現れたものを、直感的な表現に変えて感じとる。人間の英知を、だれもが日常の生活で実践(プラクティス)できるようにする「エンパシーム」は、サイエンスをじぶんにむけて活かします。
あそび心で手を動かしてつくった、自作のいろは歌。今回は「あめつち」の歌をヒントに。たまたま、できたんでしょ?どんなパズルも、手を動かしていくうちに偶然にみちびかれます。たくさんの偶然が待っています。何度だってやり直せます。ことばは常につくられるもの。ならば、自由度を広げて、遊んでみるのも、あり。うまいか下手かではなく。
Try another one.(別のものをトライしてみよう)
ジェームズ・ギブソンは、知識は頭の中ではなく、環境自体の中に存在していると考えました。レモンのすっぱさも、木々の葉のざわめきも、人間が感じ取るからこそ、すっぱさとか、ざわめくといった性質が現れてくるのです。相互作用によって外界が方向づけする性質をアフォーダンスと呼びます。エンパシームにはこんなアフォーダンスがあります。
声でことばを生み出し、それを聞き取るしくみ。耳の奥にある「蝸牛」という器官は入ってきた音波を分解して脳に信号を送るフィルターです。私たちの身体には、声をカタチで捉えるしくみが備わっています。エンパシームは、先人の遺産を受け継ぎ、情報が目で見て直感的に一瞬でわかるようにして、プラクティスに使えるようにした変換フィルター。
Voice nurtures the mind.(声が心を育む)