さかなの気持ちになれる

絵本「さかなはさかな」から学べること。さかなが、さかなにそなわった力を活かして生きているように、私たち人間も、想像したり、共感する力を活かして生きています。私たちは、絵本の中のさかなの気持ちになれます。さかなの身になっているじぶんに気づくことができます。人間に備わった「共感の力」を活かせば、創造の世界が広がります。

Fish is fish.

ココロのタイムカプセル③ [シードで心をつなぐメディア]

エンパシームは、シードを包んだタイムカプセル。ひと息のセリフ単位で、じぶんと仲間を結ぶメディアです。 ふりかえる時間、声をカタチにしてコミュニケーション。ひとことのことばで共に歩む人どうしがつながります。心がこもることばをわけあえば、毎日が楽しくなります。相手のよろこびをじぶんのことばに。 じぶんの心を相手のことばに。

Life is sharing.(いのちは、ともいき)

ココロのタイムカプセル② [こうしてできる]

ココロのタイムカプセルは、あなた自身のふるまいがつくるデータを入れたカプセルです、静かにすわり、流れに委ねて、ことばを声にする場。ふりかえる時の、微かなふるまい(手の動き、呼吸や声の区切れ、間合い、周りの空気感など)が声に出すことばと一緒に収まります。このカプセルを使って、人によりそい、つながることもできます。

ココロのタイムカプセル① [カプセルって何?]

カプセルというと?小さなピースを入れた容器。地中に埋める記録。中身を守る殻。エンパシームはココロのタイムカプセル 。あなたがふりかえるココロをおさめます。カプセルの特徴を備えたデジタルデータ。ココロのふるまいがひとつふたつと数えられます。その中でシード(声のタネ)が育ちます。安心して仲間とシードをわかちあえるメディア。

You are the time capsule.(じぶんがタイムカプセル)

Inspire Change [じぶんは変われる]

じぶんが変わるとは、できなかったことが、できるようになること。むずかしいと思っていたことが、やさしくなること。エンパシームは、あなたの「じぶんを変える」チカラになります。変わるチカラの元、あなたの身体の中と、身の周りにあります。エンパシームは、あなたの肉声にカタチに変え、つながりを身につけるチカラを生み出します。

毎日が贈りもの [じぶんサイズの時間と空間]

本川達雄さんはこう言います。「動物のサイズが違うとふるまいの速さも寿命の長さも違う。動物ごとに時間の流れがちがう。時間は身体のサイズと関係がある。」じつは人間にも「時間と空間のサイズ」があります。それは「ひと息の呼吸と、手に届く、身のまわりの空間です。無意識におこなっている「呼吸」は、いちばん自然な「時間」なのです。

まず、和らぐことから始まる。

「十七条憲法」のエッセンスは「和らぐことがいちばん大切」ということです。やわらぐとは、おだやかになることです。和とは、異なるものが混ざり、親和すること、調和することです。そのような空気をつくるための姿勢が大切。ひとりの人間でも集団でも同じです。空気が冷たいと、体がかたくなります。ストレスを感じ、エネルギーを消費します。

First things first.

ふりかえるチカラ-毎プラ 紹介動画

エンパシームにゆだね、自然な流れをつくるだけで、知識や情報を過剰に取り込むスマホの生活が変わります。静かにすわり、ひと息の声をだすひと時が、日ごとの糧に変わります。「み・ち・ゆ・く・と・き・よ」の7文字に表された、小さなルーティン。ゆだねて、順にたどることで、ふりかえるチカラ、よりそうチカラを活かすことができます。

ことばの声 [月になった姉から]

「姉は月の光のようでした。」兄弟の意識が連続しているという安堵感が喪失感に入り交じった。「人はみな、借りを返しながら生きるのです。」以来、姉は私の三日月になった。毎日を大切に生きることを誓った。ありがとう、ということばで心が震えるようにすること。声の響きのあることばで語り、自分でそのことばを聴き、書いて確かめること。

I’m with you.(いつも、いるよ)

ことばの種は、あとから芽生える

父が他界するまでの5年間、「ひらがな文字盤」がふれあう場でした。父の左手を支え、指先がひらがなにふれるごとに、私が一音ずつ発音します。ことばは、声で、声は息でできています。息は身体のふるまいで、そのふるまいは、お互いが相手とふれあう小さな空間で生まれます。そこにできる、じかんのリズム。それが心であり、ことばです。

Live for others.