How are you doing?

ことばは、音。相手のセリフとじぶんのセリフ。情景イメージを思い浮かべて、リズムミラーでプラクティス。文字を読解するとか、音読練習とか、ではなくて、本当にこんな場面にあなたがいることを想像して、セリフを言ってみてください。英語が何百倍も身近になります。ひとつひとつのセリフをプラクティスが楽しくなれば、もう上達しています。

Are you leaving?

ことばは、音。相手のセリフとじぶんのセリフ。情景イメージを思い浮かべて、リズムミラーでプラクティス。文字を読解するとか、音読練習とか、ではなくて、本当にこんな場面にあなたがいることを想像して、セリフを言ってみてください。英語が何百倍も身近になります。ひとつひとつのセリフをプラクティスが楽しくなれば、もう上達しています。

Fun to Imagine (10) (夢の脚本家に出会うには?)

夢の登場人物。夢のセリフ。夢の舞台演出。だれが脚本を書いているのでしょうか?どう考えても、じぶんしか関与しているはずはないですよね。脳はひとりでシミレーションをしているようです。夢に浸りながら、その尻尾をつかむような、場面にでくわさないでしょうか?どうやら、ヒントは、まどろみにあるようです。明け方に見る夢です。

Who is directing your dream? (じぶんの夢の脚本家はだれ?)

脳を活性化させるしくみ ③ [声の入力・出力]

ふだん声にだして話すことばを「セリフにする」ことで、脳は活性化します。ただ話すんじゃなくて、相手とふれあおうとする、ことば。「音のつながり」を、いったん心にとめて出す。じぶんの声と、相手のセリフを受け入れる。身体でセリフを「出し入れ」することは、相手とふれあい、つながりをつくることです。その時、脳が生き生きとします。

Output what you input.(入力したものを、出力する)

インナースピーチ(1)思考を形づくる心の中のことば

ことばは人とのコミュニケーションだけではなく、思考の要です。声に出さなくても心の中で会話を思い出し、ことばを覚え、書いたり、考えながら話す時に、内なることば「インナースピーチ」(内語)を使っています。無意識的に発せられることばを含め、心の中で短いセリフを発しています。生涯を通して、1億回もの膨大な数の、心の出来事です。

Inner speech shapes thoughts.(内語が思考をつくる)

人生は2秒単位でできている② (発話の単位)

人生を線路と線路の枕木になぞらえてみます。左のレールは、心の働き。メンタルプロセスがつながっている様子。右のレールは、身体の動き。フィジカルプロセスがつながっている様子。無意識と意識の間を結ぶ代表が、発話です。両者をつなぐのはひとつひとつのセリフ。 ことばは、ひと息ぶんの発話で完結した行為になります。それは2秒の時間。

Your world is in every breath.(ひと呼吸ごとに世界がある)

「だいじょうぶ」と「ありがとう」(知行合一のプラクティス)

絵本『ありがとう』で、むろふしきみこさんは、「人々の交流こそが生きる力の源」だと言います。ふだんのことばにこそ宿る力があります。相手を思い浮かべ、声のセリフを演じる時。じぶんもその声を心身で聞いています。「だいじょうぶだよ」と「ありがとう」は、身をもって知識と行動を身につける(知行合一)プラクティスの代表です。

If you don’t have the line of words, how can you act on it?(そのセリフを身につけていないのに、どうやってそれを演じることができる?)

ねがいを届ける [脳をやさしくするトレーニング]

やさしい心のおこない。それは相手を思う気持ちをことばに出すことです。声のセリフを演じることがあなたの脳を養います。ひとつ、具体的なプラクティスを紹介します。エンパシームで「知行合一」(身をもって、実際に体験して、知ることで行動となり、行動になって本当に知る)ができます。やさしさを表すセリフを声にして身につけることです。

May you be happy.

毎プラの風景「みちびく」カズコさんシェア編 ①

毎プラは、エンパシームにゆだねて、ひと時の間、しぜんな流れで、素のふるまいをおこします。飾らず、構えず、考えすぎず、じぶんの声に思いをこめて。エンパシームは、プラクティスへみちびくところからはじまります。毎日、お手元に配信されるエンパレットとシードにふれてみてください。カズコさん(90歳)の毎プラをご紹介します!

英プラで身につけるプラクティスの方法と習慣 ③ 英語力は、使えるセリフの「つながり」

英単語に対応する日本語を暗記しても役には立ちません。バラバラの単語レベルではなく、リズムと音を伴った、セリフレベルのつながりが、英語力です。英プラは、英語の感覚を身につけるといった、漠然としたイメージではなく、ひと息の声セリフ(Seed)を組みあわせるという具体的な方法でじぶんで使えることばのネットワークをつくります。