毎プラ「みちゆくときよ」チュートリアル動画

毎プラのチュートリアル動画です。エンパシームアプリを使って「みちゆくときよ」を通しでやってみましょう。どんなふうにするのかな?どんなことを言うのかな?どんなことばを書き入れるのかな?使い方の手順とともに、毎プラを楽しんでいらっしゃる方の実例です。いっしょにする仲間がいるケース、つながりでシェアする事例を紹介します。

[毎プラ] 想像力編 トレイル

プラクティスをせずに上手にできることは、ない。すべての学びに共通すること。それは、想像力の発揮。目に見えないことに、思いを抱くこと。世界は、みな、じぶんの相手。じぶんから友になる。共感的な想像力を引き出すプラクティスのために、エンパシーム。毎日お届けする、エンパレットとシードで想像のプラクティスをルーティンに。

[毎プラ] 共感編 トレイル

だれも、じぶんのかわりに生きられない。でも、ひとりではない。みな、共に歩んでいる。エンパシームは、気づきのタネをやさしく育てる、あなたのココロのタイムカプセル。毎朝、エンパシームに届くエンパレットと、共感編のエンパレット。お手本のエンパシームのように、静かにすわって、円を描き、流れにゆだねて、声をカタチにします。

[毎プラ] 修養編 トレイル

エンパシームに今日のエンパレットと「毎プラ 修養編 トレイル」をお届けします。エンパシームが、静かな流れをつくる。その流れにゆだねて、ゆっくり息をはき、ことばを声に出すと、エンパシームの中にタネがまかれます。エンパシームはココロのタイムカプセル。ガイドにしたがってシンプルな作法。エンパシームをあけるとはじまります。

エンパシームへの路(2)[存在のありがたさ]に気づく

20歳の時、父が病気で不随になり、声を発せられなくなりました。父が他界するまでの5年間、「ひらがな文字盤」を使い、手と息とまなざしで、ふれあうことを学びました。これがエンパシームの原点です。そのことに気づいたのは、10年前に姉が急逝したことです。その喪失感のおかげで、私ははじめて、存在のありがたさに気づきました。

共に痛む

兄が痛みで苦しんでいるという話を聞いた。I feel your pain. 私にも同じ受難体験がある。滑液包炎。人間の体の関節には潤滑油の袋がある。それが炎症を起こす。問題は、違和感がある時に無理に動かしてしまう事で本格的に炎症を引き起こすこと。Compassionということばを思い出す。同じように痛みを感じること。

I feel your pain.