共にいるよ① (井上円了の心)

日本の近代黎明期、井上円了は生涯をかけて、宇宙と心の「不思議」を探求し、その哲学を日本の隅々まで伝道しました。師と共に学ぶ。友と共に学ぶ。「共にある」という思いが、大きな支えになります。エンパシームは、先生のことばとじぶんをつなぐ路になります。修養トレイルは、その路の案内・伴走役となり、日々のプラクティスを助けます。

I’m with you.

共にいるよ② [円了先生の心が毎プラに実現]

共に学べることほど、力になってくれるものはありません。共に歩むという、目に見えないチカラで、少し遠いところへ、高い所にたどりつけます。気がついてみたら、こんなところまで来られた!歩んだのはあなたのチカラ。だれもあなたの代わりに歩くことはできません。でも、一緒に歩く人がいるからこそ。遠くから、思ってくれる人がいるからです。

毎プラの風景「みちびく」カズコさんシェア編 ①

毎プラは、エンパシームにゆだねて、ひと時の間、しぜんな流れで、素のふるまいをおこします。飾らず、構えず、考えすぎず、じぶんの声に思いをこめて。エンパシームは、プラクティスへみちびくところからはじまります。毎日、お手元に配信されるエンパレットとシードにふれてみてください。カズコさん(90歳)の毎プラをご紹介します!

毎プラの風景「ゆだねる」カズコさんシェア編 ②

毎プラの風景を紹介します。カズコさん(90歳)のふだんのプラクティスです。毎プラは、エンパシームにゆだねて、ひとときの間、しぜんな流れで、素のふるまいをおこします。飾らず、構えず、考えすぎず、じぶんの声に思いをこめて。エンパシームは、そのひと時の間をカプセルにおさめ、声の鏡、姿勢の鏡を残します。小さな修養のルーティン。

縁の路へ

家族だから「無条件の絆」が与えられているのではない。絆は、心をわかちあうふるまいの中にある。「おはよう」のひと声でよい。ふれあい、たしかめられることで、私たちは、すでに共感の結びあう世界に生きていることに気づく。つながっているからこそ、すべての物事、家族も、じぶんも、みな、ひとつずつ、固有の存在であることにも気づける。

We live in connection.

毎プラ「みちゆくときよ」チュートリアル動画

毎プラのチュートリアル動画です。エンパシームアプリを使って「みちゆくときよ」を通しでやってみましょう。どんなふうにするのかな?どんなことを言うのかな?どんなことばを書き入れるのかな?使い方の手順とともに、毎プラを楽しんでいらっしゃる方の実例です。いっしょにする仲間がいるケース、つながりでシェアする事例を紹介します。

毎プラ つながり①よりそう・わかちあう(実例・使い方 動画)

エンパシームは「つながり」を活用して、日々のプラクティスを、見まもり、よりそい、わかちあうことができます。遠く離れていても、エンパシームによって、心を通い合わせることができます。この動画では、90歳のカズコさんの日々のひと時と、心のつながりの実例をご紹介し、アプリの使い方をステップごとの画面操作でご説明します。

毎プラ つながり②よりそう・わかちあう(実例・使い方 動画)

つながりを利用して、日々のプラクティスを、見まもり、よりそい、わかちあうことができます。遠く離れていても、エンパシームによって、構えず、飾らないコミュニケーションを楽しむことができます。動画①に続き、エンパシームにおさめられたシード(声のセリフ)で、ことばをわかちあうご家族の実例をご紹介します。参考にしてください。

毎プラ つながり③よりそう・わかちあう(実例・使い方 動画)

つながりを利用して、日々のプラクティスを、見まもり、よりそい、わかちあうことができます。遠く離れていても、エンパシームによって、構えず、飾らないコミュニケーションを楽しむことができます。動画①に続き、エンパシームにおさめられたシード(声のセリフ)で、ことばをわかちあうご家族の実例をご紹介します。参考にしてください。