Empathemian 『Barolo, Piemonte』

Nurture empathy.(共感の心を育む) 

Nurture(ナーチャー)ということば(動詞)があります。

育てる、養うという意味です。

どんな情景が思い浮かびますか?

お母さんが赤ちゃんにお乳を与えて、やさしくいたわる様子。
種を蒔き、土に手入れをし、水をまいて、芽生えるのを待つ様子。

Nurture。

一日一日、相手の成長と共にあること。
親和する空気に包まれて、心が動くこと。
小さな手間ひまをかけること。

相手にふすいま

相手に、よりそい、ふれあう時間。
そっとみまもり、待つ場所。

新鮮なおどろき。
わかちあう喜び。
悲しみや痛みを共にするじかんが、栄養になります。

やさしく、ふかく、ひろく。

そのときに、共感のこころが自然に養われます。

いちばん、根源的なことば。まなびの源。

Nurture your seeds.(じぶんのことばを声のタネにしてまいて、育てよう)

毎プラ「共感編」トレイルは、毎日の中に、リズムをつくります。
実際に、やってみましょう。5分の時間を大切に。

毎プラ「共感編」トレイル配信プログラム案内へ

「いのちをいただている」

「マインドフルとは修養すること」

「(これから)じぶんになる」

「英プラを詳しく知ろう (3) 目・耳・手・口で身につける「2秒単位の声の出し入れ」100万回」

出典・参照:『英プラガイド』、「毎プラガイド」

「nurture」