身体を使い、声のアウトプットで身につける

ひと息の声セリフ「Seed」を身につける

「話すことがあれば、知っていることばを使って、誰かに話す」と思いがちですが、単語を知識として知っていても、それがセリフとして使えるわけでありません。

最も大切なことは「相手の気持ちにふれあう時にことばになる」という思いです。相手の存在が先。ことばを覚える、とは実は、セリフを通して、ふれあうことを学ぶということです。ネイティブ音声をいくら聞いても聞き取れないことが、じぶんで声のセリフとしてアウトプットしてみることで、聞こえるようになります。じぶんで出力できるから、相手の言うセリフが聞きとれる。つまり、じぶんで本当に英語を使う姿勢と思いがあって、スキルが身につくのです。

ネイティブが日常よく使う声セリフを、ひと息ごとのプラクティス単位とすること。そして、それらをじぶんのSeed(タネ)として、まいて育てるように、じぶんでつかえることばのつながりをつくること。このプラクティスをくりかえし、ふりかえり、定着させていきます。

1日1枚ずつ進むテーマカード100枚

3つのトレイルは:
・対話型の2,500シード
・3種類の音声の手本
・21,000音節

あなたの「プラクティスの友」となるもの:
・すべてのシードに、3種類のツボノート
・すべてのカードに、miniプラ動画コンテンツ
・すべてのカードに、エンパレット

リズム、音、ボキャブラリーについて、英プラトレイルコーパスの基本データを掲載していますので、あわせてご覧ください。

目・耳・口・手を使って、身につける

英語学習の本質は、じぶんでアウトプットして気づく習慣をつくることです。その姿勢と思いをつくり、効果的なプラクティスを継続するために、人間に備わっている力をフルに活かす。エンパシームは、そのための強力な補助役になります。

・手を使って:アプリをひらく。カードを手にする。円をなぞるだけで心が落ち着く。
・耳を使って:手本の音声。じぶんの音声。miniプラの円符に耳を傾ける。
・目を使って:視覚化されたふるまい「姿勢の鏡」。可視化された声のことば。
・口を使って:ことばは吐く息でできている。お腹、アゴ、舌、くちびる、歯、ノド。

100万回、声の出し入れ

1枚のカードには、200を超える音節が含まれます。ガイドにしたがって進むと、セリフに含まれる音節の「入力と出力」を、一度のプラクティスで14回連続してくりかえすことになります。1日15~30分でも、無理なく、3000回。1年で100万回以上になります。所要時間を限ることで集中力を引き出し、努力が最大限に活かされるように設計されています。 

ことばとじぶんとの結びつきを強める

Seedは、あなたが近い将来使うセリフです。 2500の中に、じぶんを励ますことば、ひらめくことばもちりばめられています。また、この中には相手にたずねる、じぶん自身に聞く形のSeed シードも500以上、含まれています。ひとつひとつにつけられた「ツボ」ともに、楽しんでください。。

何度もくりかえして味わい、楽しむことで、印象深いSeed が増え、じぶんにとっての意味や、結びつきが強まっていきます。日常の中でもそのことばを発してみることで、じぶんのセリフとしてなじんできます。「ことばが身につく」とは、そのセリフがふと、口をついてでてくるようになることです。

エンパシームアプリをひらくと、今日のエンパレットがでてきます。プラクティスを身につけるヒントやコツの入った、1-2分で読めるストーリーを毎日お届けします。その中には、は、プラクティスをガイドし、はげましてくれるような英語のセリフがはいっています。古今東西のよく知られた引用表現なども、Seeedとおなじように、ひと息で言えるような、平易な表現をぜひ、声にだして味わってみてください。

プラクティスの全要素を統一的にデザイン

セリフを単位として、ことばのネットワークをつくる。英語の学習は、リズム、音、意味、じぶんにとっての大切さなどを結びつけ、じぶんの持てる力を引き出すプラクティスです。その意味で、日本語でもっている知識も、もちろん、役に立ちます。それは、単語の字面で暗記している日本語のことではなく、日本語で培った感性や想像力です。

英語はいろいろな面で日本語とは対極的な特徴があります。でも、その一方では、ことばを使うことの本質は変わりません。想像によって、バラバラの知識を結びつけ、それらを「構造化」することです。身につくということは、知識とふるまいがじぶんの中で体系化されていくことなのです。

英プラ100のカードは「セリフのコーパス」

英プラを詳しく知ろう (4) ちがいに気づく「ツボ」ときめ細やかな動画コンテンツ

英プラを詳しく知ろう (2) 「習慣をつくるしくみ」と身につける「プラクティス設計」にもどる

英プラを詳しく知ろう (1) エンパシームで解決する英語学習の根本的な課題にもどる