Skip to content
090-1761-3974(代)〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3 冨山房ビル7F
Facebook page opens in new windowInstagram page opens in new windowInstagram page opens in new window
エンパシーム
音の認知構造と運動感覚に変化をもたらすメソッドとテクノロジー
エンパシーム
  • ホーム
  • 英語耳°トレイル®
  • 会社概要/ミッション
  • エンパレット
検索:
Search
  • ホーム
  • 英語耳°トレイル®
  • 会社概要/ミッション
  • エンパレット

英プラ

You are here:
  1. Home
  2. Category "英プラ"

(52) You’re out. You’re fired.

英プラ miniプラBy empatheme2020年11月15日

💧 カナモジ式にない口の動かし方 ①アゴを下げる
💧 カナモジ式にない口の動かし方 ②くちびるを動かす
💧 カナモジ式にない口の動かし方 ③舌を引く

(51) Where are you going?

英プラ miniプラBy empatheme2020年11月11日

💧 声は身体を楽器のようにして音を出す身体運動。
💧 息でつくる空気の流れと、口の中の空間を変化させてつくる共鳴音。
💧 子音は、風の音。母音は共鳴の音アゴ、舌、くちびるの動きで共鳴が変化する。

(50) First, turn left, then, right.

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧 子音 R は、はじめにくちびるを丸く
💧 舌は、口の中で天井につけずに、うしろに引くだけ
💧 子音 L は、上の歯の裏側をけりだすように

(49) Set a clear goal.

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧 子音 K は、下の歯のうらに舌をつけて、風を切る音
💧 子音 L は、上の歯の裏側をけりだすように
💧 弱く、短く。風切り音でグッと英語らしくなる

(48) Really?

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧 子音 R は、はじめにくちびるを丸く
💧 舌も自然にまるくなっている
💧 子音 L は、上の歯の裏側をけりだすように

(47) What matters most?

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧 子音 t には、いくつか種類があります。語の途中のすばやい音
💧 歯のつけねに舌をつけて、パタッと素早く動かす、t音。
💧 Flap tと呼ばれます。舌をまいてはじくかんじで。

(46) Open up your heart.

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧アゴを連続的に動かす二重母音
💧カナモジ式の「オー」ではなく、o u というふうにしっかりと素早くアゴを動かして
💧慣れたカナモジことばを o u に変えて言うと、グッと英語らしくなる

(45) What is the problem?

英プラ miniプラ, 音とリズムを身につけるBy empatheme2020年10月28日

💧 子音は、はく息でつくる風の音
💧 W、T、ð、P、L の音を連続してだしてみよう
💧 くちびる、アゴをしっかり、すばやく動かすプラクティス

(44) Sit back and relax.

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧 子音 R は、はじめにくちびるを丸く
💧 舌も自然にまるくなっている
💧 子音 L は、上の歯の裏側をけりだすように

(43) Can I sit next to you?

英プラ miniプラBy empatheme2020年10月28日

💧 子音 k は、下の歯のうらに舌をつけて、風を切る音
💧 カナモジ式のキャンアイではなく、 弱く、短く。
💧 風切り音をしっかりすると、グッと英語らしくなる

←1
23456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960
…6162636465…
6667686970717273747576777879808182838485868788899091
92→
エンパシーム
© 2017-2025 SomniQ

*当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Go to Top