Empathemian『A good deed of the day』

A good deed of the day.(きょうのおこない)

deedということばがあります。

おこない、行為、したこと。
do (する)とおなじ語源をもつことばです。
deedは、「なされたこと」

a deed = a thing done in practice (ディードとは、実際になされたこと)

よいおこないは、a good deedです。(*注1)

でも、「やればできる」と、頭の中で考えているだけでは、deedではありません。
deedとは、実勢におこなわれた行為を、ふりかえって言うことばです。

どんな行為かというと?
意味のあるおこない。
はっきり見える行為。

実践する前に、deedはありません。
実践したことがdeedになります。
後からわかるように、証をたてたものが deedです。

エンパシームは、あなたのプラクティスにかけたじかんをカプセルにおさめます。
その中には、ひとつひとつはささやかでも、貴重な声の証が入っています。

Empathemian『Seed Your Deed』

Seed your Deed.(ことばを声にだして、おこないの証を)

エンパシームは、プラクティスのカプセル。
小さなルーティンをタイムカプセルにおさめることで、実感がわきます。

することが大切なのは、あたりまえ、と思うかもしれません。
実は、することとおなじだけ大切なのは、ふりかえることです。
ふりかえって、たしかめること。

たしかめないと、したことにならない?
言い過ぎのように聞こえるかもしれません。
でも、そのように思えば、気持ちがスッキリします。

道元禅師は、修証しゅしょう一如いちにょだと説きました。(*注2)
するという行為(プラクティス)と、その行為をじぶんで確かめることは、おなじひとつのことなのです。

ふりかえりは、オマケではないのです。
ふりかえりは、じぶんのプラクティスを確かめる行為。

自覚してはじめて、行為の意味が生まれます。
そのために、後から目に見えるカタチをつくること。

エンパシームで、今日のDeedをひとつ、つくりましょう。
静かにひと時の間をつくり、ひと声。
心を整えるルーティンが、よいおこないです!
そして、今日のひとことを、仲間にシェアすると、証になります。

楽しいですよ!

出典・参照:修養トレイルガイド、英語トレイルガイド、以下のエンパレットなど

Deed、毎日ひとつ。

てつおさんの日課 One Deed a Day

Seed by Seed ② [声ことば、ひとつひとつが育つ]

おこないが、じぶんを決める。

(*注1)Deedは、不動産業界では「譲渡証明書」として使われます。これは、証明書の特殊なケースです。

(*注2)All you need is love 誤解を超えて (3)修証一如