Let’s capture the essence. (原理を身につけよう)

ことばは、〇〇?
ひらがな2文字です。

ことばの習得。
本質は、ひとつです。

母語の日本語。
音で身につけています。

外国語である英語。
どのように身につけますか?

文字で覚えることはできます。
が、身体で「身につける」のは、音です。

ことばは、おとです。

Empathemian「闇雲に、枝葉末節から始めないで」

Language is sound.(言語は音)

英語の学習。
英語が使えるようになるには?
何をやったらいいの?
たくさんありすぎて、わからない?

勉強科目の英語。
文字で単語を覚えます。
単語を読み書きを勉強します。
学校では、知識をうることが目的。

でも、本質は、変わりません。
ことばは、音と文字が結びつく現象。
音がイメージと結びつく現象です。

ひとつ、忘れていることがあります。
日本語は、日本語の音で、
英語は、英語の音で、イメージが結びつくことです。
それが、最も根源的なこと。(*注1)

言語の本質から原理を身につける

Language is body movement.(言語は身体運動)

ことばの本質は、音。
言語の習得の基本原理は、音を身につけること。
学習項目をどれだけ細分化しても、原点はひとつです。

ことばの音。
音は、声。
声は、身体運動でつくられます。

Language is physical phenomenon.(言語は物理現象)

肺の空気を気流にします。
体内で共鳴させます。

声は、空気の物理現象。
空気の振動が一瞬で相手に伝わります。

空気分子がぶつかりあって伝わる一瞬。
同時に、音は消えていきます。

耳は、消えゆく瞬間に、音を捉えます。
気圧の変化を感知して、
それを電気信号に変え、脳に伝えます。

ふだん、意識することもなく、
自動的に、身体が動いてくれているのです。

「音を聞きとる」とは、音が入ってくるだけでありません。
あなたの脳が、音を復元しているのです。

ぞの様子をアニメーションにしてみました。
ごらんください。

Language is connection.(言語は、結びつき)

話したり、聞いたりする行為。
その身体運動は、ほとんど無意識的です。
そのため、根源的なことに気づきにくいのです。

ことばの基本原理。
身体で音をつくりだせること。
相手の音を捉えられること。

そして、脳内で音とイメージが結びつくようになること。
それが、ことばを身につけることです。

ことばが音なんて、あたりまえ?
文字も言語、イメージも言語。
でも、根本は音です。
音声であり、声音こわね(音・リズムの全体感)です。

原理を身につける (2) 音は□い。へつづく

出典・参照:以下のエンパレットなど

(*注1)ソシュールは、言語は音(シニフィアン)が、イメージ(シニフィエ)と結びつく、記号システムと説きました。言語によって、音は違いますが、一筋の音の連なりが意味をなす、という原理は何語でもおなじです。

ことばを身につける ①「ワーキングメモリは、心の玄関」

じぶんの中にコロンブスの卵を見つける

脳を活性化させるしくみ ③ [声の入力・出力]

母音の秘密(「あいまい母音」ではなくて、運動中のカタチ)

ことばの本質①[ことばは意味を一方的に伝える道具ではない]