Empathemian, 『Ithuriel』Windy Hill Preserve, California

I have been blessed with many gifts.

ある日、隣人のアート・テイラーさんが語ってくれました。
一日一回、言っているとね、そのことばが出てくるんだ。

アートさんは、毎日、エンパシームに、たくさんのseedを残します。

いいことばは、たくさんあるよね。ほんとに、たくさんある。
文字でみるとね、聞いたことがあることばばかり。
でも、肝心な時に出て来ないね。ふだん声に出して言ってないと。

ぼくは、ビジネスマンとしても、ひとりの人間としても、いつも「フェアでありたい」と思っている。
取引ではね、相手にアンフェアなことを言われたり、されたりすることもあるよ。
そんな時ね、Be fair! と言っても、workしないんだな。
だって、だれに言ってるんだろうね、フェアであれってね。
だから、それより、ちゃんと効くことばがあるよ。
いつも、声にしているとね、肝心な時に、心の中で、このことばが出てくるよ。

もう、たくさんの贈り物をもらってきたんだ。

じぶんで、いつも、声にしているってことが大切なんだよ。
自然に、そのまま出てくるんだ。

みなさんのおかげでじぶんがある。これまで、運と縁のおかげで生きてきた。
それなのに、ちょっと気に入らないことがあると、「アンフェアだ!」なんて思ったりするんだね、人間のじぶん。
でもさ、そのことばがでてくるとさ、あれ、じぶんの都合でフェアとかアンフェアとか思っちゃうじぶんのほうがアンフェアなんじゃないの?
そんな気になるよ。頭で考えると、自分が正しいって、言おう、言おうとしちゃうからね、余計、問題。
無意識に、ことばが出てくるように、しておくんだよ。
これね、ひとり静かにすわることだけ。短い時間で、できるしね。
ひとつのセリフに3秒もかからないよ。

なるほど、アートさんが毎日、エンパシームにたくさんのseedを残す理由は、これなんですね。
アートさんのオススメのひとつは、これです。

I am blessed.

1秒ちょっとで言えてしまう、短いセリフです。日本語にすると、

おかげさま。


出典・参照:『英プラ』 トレイル 1 (4) Have a nice day!、坂口立考「アートさんとの対話」

「I have been blessed with many gifts」