Empathemian, 『Walk Alongside』

Let’s walk together.(共に歩もう)

ある人から、こんなお便りをいただきました。

「悩みごとは、歩きながら話した方がいいんです。
身体が動いて、解放されます。

カウンセリングって、狭い部屋にすわって、話を聞くんです。
これ自体がよくないのかなって。

狭い部屋で向き合っていると、行き場がなくなります。
文字通り、身体も。そして心も。

そもそも行き場がなくなっているのに。
ムリをするから、余計に落ち込んじゃう。」

What matters most now?(いま、いちばん大切なことは?)

私たちは、勘ちがいしているのかもしれません。

むきあうことが大切ーそう言われます。
たしかに、そう思える時もあるけれど、いつもむきあえるわけではない。

「向きあうことが大切」ということばが出てくる時。
それは、向きあいづらい何かがある時。

なのに、向き合わなくちゃ、と。
これって、かなり負荷のかかることですよね。

病気の時に、無理して運動したり、仕事を続ければ、悪化します。
だから、まず、休むことから。

心が弱っている時も、おなじです。
(だれにでも)「じぶんのせい」ではなく、(身近な)社会とのコミュニケーションとなじまない時がありますよね。

その時に、「面と向かえ」「質問に答えよ」みたいなアプローチは矛盾しています。
むきあう以前にできることがあります。
むきあう以上に、きっと、大切なことがあります。

よりそうこと。
ふれあうこと。
何かを共にすること。

こんな表現があります。

I’m with you.(共にいるよ)
Stand by me.(そばにいて)
I walk alongside you.(いっしょにいくよ)
I got your back.(みまもってるよ)

正面から向きあうばかりでなくー

よりそいあえるコミュニケーション(2)[メッセージのやりとりだけではない]へ続く

出典・参照:以下のプロジェクト、エンパレットなど

エンパシーム「じぶんが変わる」体験と実証のプロジェクト

ゆだねるチカラ [心はひらく]

Let it go. [行きづまったら、そっと手放すために]

「ダメ・ちゃんと・はやく」の代わりに言おう