Empathemian,「Albert Schweitzer」

The purpose of human life is to serve and help others.(人のために生きている。人生の目的は人の助けになること)

人生の目的とは?

〇〇とは?という質問をして、答えをひとつだけ探すことに、慣れすぎていませんか?

アルベルト・シュバイツァーは、こう説きました。

人生の目的は、人の役に立つこと。
いつくしむ心で人の助けになること。

それが天の心に「しあわせる」こと。
「人生の目的は幸福」ではありません。

幸福という「目的達成」のゴールではなく、
そのように生きようとすることがじぶんの心を豊かにするのです。

It will never rain roses. (バラは空から降ってこない)

では、何をしたらよいですか?

〇〇なんですけど、どうしたらよいですか?という質問が、すぐにでてきてしまいませんか?

バラが空から降ってくることはありません。
バラの木を植えることです。(*注1)

「人生の目的」は、探すものではありません。
生きることです。
じぶんの声でつくるものです。

声でことばのタネを植えましょう。

どこに?

じぶんの身のまわりです。
じぶんを包む、空気に。

そうすると、響きが伝わります。
くりかえし、ふりかえり、わかちあうことばが育ちます。

ことばが育つとは?

身につくことです。
いつでも、そのことばが思い出せます。

思い出せると、行動しやすくなります。
行動できると、思いを実現しやすくなります。

Practice is life.(ふるまいが人生)

出典・参照:『アルベルト・シュバイツァー自叙伝』、以下のエンパレットなど

(*注1)ジョージ・エリオットのことばから。こちらのエンパレットをごらんください。

Deed、毎日ひとつ。

「人生の目的は幸福」ではない

しあわせとは共に感じる道

しあわせる(しあわせの本当の意味)

アルベルト・シュヴァイツァー