挿絵: Empathemian 『ミッシングでないピース』

『The Missing Piece』の主人公ぼくは、自分に欠けた部分「ミッシング・ピース」を探しに旅に出ます。
野山を超え、海を超え。花やカブト虫、いろんなピースに出会いますが、ぴったりの相手がいません。

ようやく、出会えました!ところが、ミッシング・ピースを探していた時のような楽しみがなくなってしまいました。
足りないものを探している時の方が幸せだったのです。
ぼくは、また欠けたじぶんにもどりました。

じぶんのミッシング・ピースを探すストーリー。
そのさかさまの絵を描いてみました。

小さいピースが、じぶん。
いえ、そのまわりもふくめて、じぶんです。

私たちは、じぶんの中に何か欠けたものがあると考えますね。
でも本当は「じぶんに」何かが欠けているのではなくて、じぶんの存在する世界を忘れているのです。

じぶんの外側に、ふれあえる世界があります。
じぶんも共感でつながった宇宙の一部です。

じぶんのミッシング・ピースをさがさなくてもよいのです。
もう、すでに、満ちた「じぶん」が外側にあります。

そうです、「じぶんの方が、欠けている」のです。

欠けているのは、じぶんの方。

じぶんが、じぶんを包む世界のミッシング・ピース。

じぶんが、ミッシング・ピース。
そのことに気づいたら、世界がちがって見えてきます。

どうしたら気づけますか?
シンプルです。このことば、声にして言ってみることです。

I am the missing piece.(じぶんのほうがミッシングピース)

出典・参照:シェル・シルヴァスタイン『The Missing Piece』(ぼくを探して)、英語トレイル1 (5)

「What’s missing?」

「The Missing Piece Animation」YouTube