歌があるから、うたう。
「鳥がうたうのは、答えがあるからではありません。歌があるからです。」マヤ・アンジェロウのことば。何かの理由があるからではなく、何かの目的の手段でもない。心に歌があれば、自然に歌声になって現れる。歌えば、全身がひびいて、心がひらきます。ひらけば、理由や答えのないことに対する「構え」がはずれ、穏やかな気持ちになれます。
A bird doesn’t sing because it has an answer, it sings because it has a song.