コップをあけよう② ゆとりとは?
You can’t control what you can’t measure.(測れないことは、コントロールできない)
トム・デマルコさんは、ソフトウェアの開発現場で、「Slack(ゆとり)の法則」を説きます。
しめきりをセットしてがんばるだけでは、逆効果ばかりで、よいものができない、ゆとりが不可欠だ、というのです。
じつは、日常生活の私たちの頭の中も、おなじようなことがあります。
じぶんの頭の中のことなら、よく考えてコントロールできそうです。
そう思いますよね。
ところが、なかなかそうはいきません。
頭の中とは、身のまわりで起きていることの反映ですね。
いろいろな感情が湧き上がってきます。
想像は、無数に発生してきます。