セリフの再現度(RATIP指標)

英語耳°の獲得は、発話セリフの「再現度」が土台です。どれだけお手本に近づけられたか?英語耳°トレイルでは、以下の5つの要素を指標として、あなたの演じたセリフとお手本との距離を忠実に測ります。一喜一憂しないで大丈夫。大切なことは、何度もくりかえし聞き比べて、ちがいに気づくことです。

Music Potionでリズム練習 (🎵I won’t last a day without you)

洋楽曲を聞いてリズム感覚を練習。Carpentersの「I won’t last a day without you」です。歌詞でストレス(長くハッキリ出す母音)を打つ所を太い赤字にしてあります。曲を聴きながらストレスに注目し、ビートを打って聞きます。ストレスは、母音が長いこと、ストレス間は短い音のチャンクが来ることに気づく練習です。

Music Potionでリズム練習 (🎵Lucky)

洋楽曲を聞いてリズム感覚を練習。Colbie Caillat & Jason Mrazの「Luckly」です。歌詞でストレス(長くハッキリ出す母音)を打つ所を太い赤字にしてあります。曲を聴きながらストレスに注目し、ビートを打って聞きます。ストレスは、母音が長いこと、ストレス間は短い音のチャンクが来ることに気づく練習です。

Music Potionでリズム練習 (🎵All my life)

洋楽曲を聞いて、リズム感覚を練習しましょう。練習曲は、Karla Bonoff の「All my life」です。手順はこうです。歌詞にストレス(長くハッキリ出す母音)に太字にしてあります。曲を聴きながら、歌詞を目で追います。ストレスに注目して、そこにビートを打って聞いてみてください。ストレスは「音が長い」ことに気づく練習です。

Music Potionでリズム練習 (🎵Rising Sun)

洋楽曲を聞いて、リズム感覚を練習しましょう。練習曲は、Prince of Spainの「Rising Sun」です。手順はこうです。歌詞にストレス(長くハッキリ出す母音)に太字にしてあります。曲を聴きながら、歌詞を目で追います。ストレスに注目して、そこにビートを打って聞いてみてください。ストレスは「音が長い」ことに気づく練習です。

Music Potionでリズム練習 (🎵 Try)

洋楽曲を聞いて、リズム感覚を練習しましょう。練習曲は、Colbie Callaitの「Try」です。手順はこうです。歌詞にストレス(長くハッキリ出す母音)に太字にしてあります。曲を聴きながら、歌詞を目で追います。ストレスに注目して、そこにビートを打って聞いてみてください。ストレスは「音が長い」ことに気づく練習です。

Music Potionでリズム練習 (🎵 One thing)

洋楽曲を聞いてリズム感覚を練習しましょう。One Directionの「One Thing」です。手順はこうです。歌詞にストレス(長くハッキリ出す母音)を太字でつけてあります。曲を聴きながら歌詞を目で追います。ストレスに注目して、ビートを打って聞いてみてください。ストレスがあるところは「音が長い」ことに気づく練習です。

発音は顔の動きで

言語は、知識で覚えるものではなく、息を吐き、顔の形をつくる身体運動能力の獲得です。アゴ・ノド・舌・唇・歯・腹筋まで全身をフルに動かします。したがって、発音はその運動のメカニズムに従います。