Empathemian『Ready』

Take a moment.(一瞬、立ち止まって)

ド:あそびがないと。
の:えー!あそんでいる暇があったら勉強しなさいって、言われちゃうよ。
ド:うん。でもね、あそびがないと、タネはまけないよ。
の:じゃ、あそべばいいの?
ド:あそびって、学習しない、って意味じゃないよ。(*注1)
の:それぐらいわかるよ。余裕を持てって、言うんでしょ?
ド:それまでしていたことからちょっと道をそれる。
の:道をそれるの?それでいいの?
ド:立ち止まったり、寄り道したり。
の:ふーん。余計なことをしろ、ってんだね。
ド:余計なものなんてないんだけど。大事なのは、じぶんから関わること。
の:関わる?
ド:そう。ふれてみること。興味をもつこと。
の:何に興味を持つの?
ド:何でもいいんだよ。
の:その時の気分でいいの?
ド:そうだよ。気づくことがあるよ。

Empathemian『Up』

の:気づくこと?何に?
ド:それまで気づいていなかったことに。
の:どんなこと?
ド:それは、のびちゃんの心に聞かないと。
の:素通りしないってさ、通り過ぎないってことでしょ?
ド:そう。かんたんだよ。立ち止まることだから。
の:立ち止まって、何かを見たり、聞いたりするんだね?
ド:続けていると、何かの変化に気づくよ。
の:どんな変化?
ド:いつも見ているものが、違って見えるとか。
の:ふーん、そうか。どんなことだろうね?
ド:それは、わからないよ。未知。
の:何でもいいの?
ド:決まったこたえはないんだよ。
の:答えがないの?
ド:あらかじめ、だれかが決めたような答えはないってこと。
の:そうなんだね。
ド:だから、ネタになるんだよ。

Empathemian『Diversion』

ド:気づくっていうのは、変化にふれるから。
の:変化ね。
ド:変化にふれることが気づくことだよ。
の:なんとなくわかるような気もするんだけど。
ド:変化にふれると、ちがいだけでなく、共通点にも気がつく。
の:共通点?
ド:何かと何かが似ているなってこと。
の:似ているものに気づくと?
ド:ネタになる。つまり、タネに。
の:なんだか、ぐるぐる回るね、話が。
ド:ぐるぐる回るうちに、じぶんとつながってくる。
の:つながれば、どんなことでもいいの?
ド:いいも悪いもないよ。つながるって、すごいことだよ。

Empathemian『Deeper』

Ask yourself.(ふりかえる)

ド:あ、もうひとつ、大切なことがあるよ。
の:何?
ド:ふりかえること。
の:何をふりかえるの?
ド:じぶんのこと。
の:どんなふうに?
ド:素通りしてないかな?とか。
の:あぁ、思い出せってことだね?
ド:そう。そのことさえ、思い出せればだいじょうぶ。
の:頭の中で思い出せばいいの?
ド:いや、それだと忘れちゃうよ。
の:じゃ、どうするの?
ド:声に出してね。
の:ことばを?
ド:そう。ふだんからタネをまく。声でまく。
の:おしゃべりすればいいの?
ド:じぶんに言うことだよ。
の:じぶんに?
ド:そう声に出せば。カタチができる。
の:カタチ?
ド:頭の中でもイメージがつながる。
の:つながるの?声って音だけじゃないんだね。
ド:じぶんと世界をつないでくれるんだよ。
の:考えたことないなぁ。すごいんだね。
ド:じぶんの声にふれて、書くともっといいよ。
の:声を書くの?文字を読む、じゃなくて。
ド:あ、これは、とっておきのネタだよ。
の:あ!うまいね。ネタを取っておいたんだね。

Empathemian『It happens』

の:ところでさ、このエンパレット「ネタ切れシーリズ①②③」の挿絵は何で、ブドウなの?
ド:あ、気がついた?
の:わかった、ネタなんでしょ?
ド:はじめから、そうしようと思ってたんじゃないよ。
の:たまたま、ネタになったの?
ド:そうそう。枯葉だったり、ツルだったり。
の:どうなるかわからないけど、とりあえず、貼ってたの?
ド:そうだね。そんなかんじかも。
の:ずいぶんいい加減だね。
ド:予感のタネをまいていくうちに、だんだん、カタチができる。なーんて話は説明しようがないよ。
の:なるほど。でもさ、なんでぶどうなの?
ド:だって、すぐの目の前にあるじゃないか。
の:そう言われてみれば。
ド:素通りしてないかい?ってじぶんに聞いてみる。
の:あ、目の前のぶどうだって、ひらめいたの?
ド:毎日、すぐ前を通るから。
の:それにしても、写真、ぜんぶおなじブドウなの?
ド:そうだよ。
の:いつもちゃんと見てるからじゃないのかな?
ド:ハハハ。ちゃんと見てるかどうか、じぶんではわからないよ。
の:もしかして、タネって、その気持ちのことなのかな?
ド:うん。心にタネをまくんじゃなくて。
の:あとで、タネをまいた気がする時に、心ができている、って言いたいんっでしょ。
ド:あたり。だから、ネタ切れはしないんだ。
の:まいているところも心なんだね。(*注2)

ネタ切れ?④ [おどろきがない?]

ネタ切れ?①[決めつけてない?]

ネタ切れ?②[素通りしてない?]

出典・参照:「庭のブドウ」、以下のエンパレットなど

Empathemian『We are』

(*注1)(付記)ラテン語源のことば。フランス語やスペイン語で、楽しいこと、おもしろいこと、diversion と言います。道からそれる、という意味です。通り過ぎるのではなく、立ち止まったり、道をそれることです。
また、あそびには、otiumということば(自由な時間)があります。通り過ぎないで、ちょっと道をそれるだけのゆとりのこと。
ふつう、時間の余裕があるから、立ち止まったり、あそんだりできる、と考えますよね。
でも、話は逆です。時間の余裕とかあそびはないもの。時間にもお金にも気分にも、余裕があっても、素通りしています。
だから、素通りしない、その場ができた時に、あそびになり、自由が生まれ、楽しみやよろこびの「タネ」ができるのでしょう。
では、どうしたらよいですか?オススメはひとつ。「素通りしてない?」と、じぶんにひと声かけることです。
ひと声かけて、気づきます。あ、目の前のブドウ!いつもちがう姿だったんだ!ということに。気づく過程がタネそのものなのですね。

Fun To Imagine (2) いつも時間を往来している

(*注2)(付記)このエンパレットシリーズ①②③の挿絵にいれたブドウの写真。時間はバラバラです。何の変哲もなさそうな断片が後から集まって心の風景を構成します。「盲人、象をなでる」ということわざがあります。象といっても、どこに触れるかで、印象も理解も、大きく変わります。一本のブドウの木もおなじです。つねに変化し、めぐりめぐっています。ふだん、「わたし」と読んでいる「じぶん」の姿も、きっと、おなじようなものなのでしょう。ほんのちょっと、あそびができれば、ぐるぐるとめぐる、じぶん自身の思い自体がタネであり、たんぽぽのタネのように宙を舞う様子が、心なのでは?あそびが、ネタなんですね。

ブドウであそぶ