映画のセリフは聞き取れるようになる
日本語耳は、日本語を聞いてわかるように特化されています。日本語耳を、そのまま英語に使う時、「聞き取れない」問題が起きます。だれのせいでもありません。日本語を身につける過程で脳が不要な音を聞こえなくしただけなのです。練習で音を聞き取れるようになります。それは、セリフを演じて音をまねる反復回数と日々の練習ループの完結率。
日本語耳は、日本語を聞いてわかるように特化されています。日本語耳を、そのまま英語に使う時、「聞き取れない」問題が起きます。だれのせいでもありません。日本語を身につける過程で脳が不要な音を聞こえなくしただけなのです。練習で音を聞き取れるようになります。それは、セリフを演じて音をまねる反復回数と日々の練習ループの完結率。
教えてはもらえるけれど、だれも練習を助けてはくれない。その理由は、あなたの脳内の出来事だから。
聞き取れないセリフは、じぶんで発話した時のリズムミラーに現れます。お手本とじぶんの頭の中に大きなギャップがあります。お手本とのギャップが縮まっていくと、聞こえるようになります。聞き取れるようになる過程で、発話のリズムミラーに現れます。
Okay, I’ll give it a try. (チャンクをまねる)チャンクは音のひとかたまり。ひと息で短く、素早くまねてください。
これまでのリスニングは、単語・知識の習得が中心で、勘に頼って選択肢から回答するテストでした。スコアをみても、聞こえない音のパターンは不明のままです。どうしたら聞こえるようになるのか、上達の道のりが見えません。まねて言えることが聞きとれること。エンパシーム「耳づくり」は、ことばの原点である音の脳内再現にフォーカスします。
リスニングの根本問題は、「日本語耳」負担を抱えたままの学習です。文字の音読のみに頼った学習では、音の処理・保持・イメージ化の練習がされないまま。「聞こえない音」の放置と「文字に依存した」学習が「耳づくり」最大の足かせなのです。
聞き取り Story「The way」フォローアップ Story “The way” のフォローアップページで…
聞き取り Story「Homework」フォローアップ Story “Homework” のフォローアップペー…