ならう心得 / 06.リズムをまねよ / リズムが中心 / リズムに声をのせる

リズムに声をのせる

英語耳°の基本は「リズム」です。
リズムは、声を捉える(聞く)、音を発する(話す)ために最も重要な脳の働きであり、身体感覚です。

ストレスを打つこと(=音節の母音長くハッキリ出す)
ストレスの間隔が同じにすることが「英語耳」獲得する第1ステップです。

発音以前に、まず、リズム。「発音」以上に、リズムです!

Let’s check!