なりきりコース トレイル2 Seed Pattern Practice (65) Help me do it.

[プラクティスのポイント]

トレイル 2のテーマSeedでやりとりの場を想像するプラクティス。
挿絵にある情景、身振り手振りの空間をイメージしてみましょう。
セリフをアウトプットしながら想像することでセンスが身につきます。
いっしょにやって想像をはたらかせてみましょう。
そのあとでエンパレットのツボノートをみて復習しましょう。

[ニュアンスを日本語で]

はじめに、テクストや、日本語の意味をみないでプラクティス。
なれた後に、雰囲気のイメージを結びつけてみましょう。


手伝ってくれる?
何すればいいの?

**
テーブルのセットアップ手伝って。
うん。お客さんだれ?

***
点と点を結ぼうと思うんだけど、手伝ってくれる?
何を知ろうとしているんだい?

[ツボノート]

Helpは、助ける、手伝う、人やものごとに手を貸す、力になる、役に立つ、といった意味をもつ動詞です。

「ヘルプ」という日本語にもなっているので、意味は「かんたん」ですが、基本をおさえておく必要があります。

相手に対して helpするとは、その人の代わりにやることで、その人ができないことをして、助ける(救う)ことではありません。

あくまで、その人がする行為を、手伝うことです。

このタイトルシード Help me do it. は、そのことをしっかり身につけるためのセリフです。

help 相手 [動詞]という形式で、相手・対象になる人の行為を手伝うのです。

Help me get out.(ここから出してくれ)

助けてー!と大きな声で叫ぶ時に「Help!」と言いますが、これは、Help me get out. の意味です。

Can I get help?(手伝ってくれる?)

Can I help you? (手伝いましょうか?いかがしましょうか)

Help me do my work.(私が作業をするのを手伝って)

helpは、相手がすることを手伝うこと、力を貸すこと、なのです。

it や that が主語になる場合もあります。

That helps.(それはありがたい)
I can do it if that helps. (それで役に立つなら、やりますが)

I can’t help it. という表現はどうでしょうか?

「しかたない」という日本語があてられますが、なぜそのような意味になるのか、ことばのセンスを身につけることが大切です。

helpは、力を貸す働き。そのこと (it) がどうかなることに対して力を貸せない。

つまり、自然のなりゆき・流れを止められない、ということ。
I can’t stop it. というイメージです。

じぶんではどうしようない、なりゆきにまかせるしかない、仕方がないという意味になるわけです。

I can’t help falling in love with you. という曲があります。

テーマ (7) Can’t help falling in love with you. 🎵

これも falling in loveを止められない、ということです。