母音 [Λ]は口をあまり開かず、ひとり言のア! のように

日本語の母音「あ」は、ひとつしかありませんが、英語では4種類あります。
と言っても、どれも日本語の「あ」とは違います。

ここでは母音「Λ」を練習します。

母音は、声帯を通る気流を、口の形を変えて共鳴させる音です。

種類が多いということは、それだけ、口の中の空間のつくり方が細やかということ。
日本語耳の感覚を少し利用して、近づけてみましょう。

動画を見ながら、いっしょに言ってみましょう。

Let’s check!

「Λ」は、ア!とひとり言で、出て来る時の音。

What’s up? What is it? のWhat の中に入っているア!の音。

セリフで身につけてしまえば、発音もその中にはいっている。