(37) What do you think? ストーリー編🎬
💧数多くの映画から、”What do you think?”のセリフだけを集めたコンテンツ。
💧カナモジ式の「ホワット・ドゥー・ユー」ではなく、強弱のリズムで。
💧これまでのトレイルでプラクティスしてきたことを思い出しましょう。
💧数多くの映画から、”What do you think?”のセリフだけを集めたコンテンツ。
💧カナモジ式の「ホワット・ドゥー・ユー」ではなく、強弱のリズムで。
💧これまでのトレイルでプラクティスしてきたことを思い出しましょう。
💧数多くの映画から、”I don’t think so.”のセリフだけを集めたコンテンツ。
💧don’t も so も、カナモジ式の「オー」ではなく、o u と素早くアゴを動かして。
💧アゴを連続的に動かす二重母音のプラクティス。セリフで身につけましょう。
💧 子音Tには、休符のような発音しないTがあります。
💧 語尾にくるtは、発音しない場合がほとんどで、stop Tと呼ばれます。
💧 注意して聞いてみると気づきます。無理して言わないことなのです。
💧  子音は風の音、母音はのどを響かせる音。
💧  Rのある母音のlearnのプラクティス。舌はまかず、天井につけず、後ろにひくこと。
💧  なんどもくりかえしてやってみよう。
💧  カナモジのヘルプではなく、子音 LとPの音
💧  子音ðは、舌を軽くはさみ、息を濁らせて吐き出しす
💧  母音Λ  は、口を大きく開かず、のど奥を響かせて
 💧 子音は、風切り音。母音は、共鳴音。
 💧 カナモジ式にない子音 ①舌と歯の間 ②歯ぐき ③くちびる
 💧 カナモジ式にない母音 ①アゴを下げる ②くちびるを動かす ③舌を引く
 💧 子音は、風切り音。母音は、共鳴音。
 💧 カナモジ式にない子音 ①舌と歯の間 ②歯ぐき ③くちびる
 💧 カナモジ式にない母音 ①アゴを下げる ②くちびるを動かす ③舌を引く
 💧 子音は、風切り音。母音は、共鳴音。
 💧 カナモジ式にない子音 ①舌と歯の間 ②歯ぐき ③くちびる
 💧 カナモジ式にない母音 ①アゴを下げる ②くちびるを動かす ③舌を引く
 💧プラクティスをふりかえってみましょう。
 💧だんだんお手本に近づきます。
 💧ほんのすこしのちがいに気づくことで、もっと近づきます。
 💧 子音は、風切り音。母音は、共鳴音。
 💧 カナモジ式にない子音 ①舌と歯の間 ②歯ぐき ③くちびる
 💧 カナモジ式にない母音 ①アゴを下げる ②くちびるを動かす ③舌を引く