毎日、歯みがきするように

毎晩、歯みがきしますよね?めんどうだからと言って、人にやってもらうということはありませんね?

週末は休もうとか、半分だけにしようとか、そういうこともしません。何かを食べながら歯をみがくこともありませんよね。

毎日、自分の力で、破綻することなく続けられている。それは、行為がしっかり身についているからです。

意識しなくても、自然に「自助力」が発揮されています。しかも同時に、その自助力を妨げない状況も、自分でつくっています。

鏡の前に立ち、歯ブラシを手に取る。それだけで、あたりまえのように歯みがきが始まるのです。

プラクティスの秘訣も、まったくおなじです。意志の強さでも、がんばりでもありません。

ただ「あたりまえの状態」をつくること。それだけで「自分との約束」は自然に守られるのです。

Do what it takes. Just like you brush your teeth every day.
(すべきことをこなすだけ。毎日、歯みがきするのとおなじこと)