![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/10/potion-title__img10.png)
スプーンのイメージで、舌を後ろにそっと引く
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/10/eR音.jpeg)
舌をそっと後ろに引く
発音の基本原理にならって英語耳°の特徴的な音を順にプラクティスします。
母音は舌の前後の空間の共鳴で決まります。
今回は「eR」の音を練習します。
次の動画を見ながらやってみましょう。
コツは、舌を引くこと(丸めない)
舌は口内のスライドドアのようなもの。後ろにそっと引くことで共鳴音が変わり、英語らしい音がでます。
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-eng-msg__line01.png)
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-msg_icon01.png)
Say, work, better, brother..
(言ってみよう)
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-eng-msg__line02.png)
Let’s check!
「eR」は、アーと伸ばすのではなく、舌をわずかに後ろにひく。
舌をスプーンだとイメージして。
コツは、力を抜いて、ノド奥で響かせるイメージ。
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-summary___icon.png)
そっと後ろに舌をひく練習。
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/h2-line.png)