[G] は舌で空気をせき止めて、響かせて出す音

子音は、呼気(吐く息)をわずかにせきとめてつくりだす「風の音」です。

今回は「G」の音を練習します。

次の動画を見ながらやってみましょう。

子音は風の音。顔の形とシンプルな動きをまねるだけで、ちがった音が出せるようになります。

大げさかな?と思うぐらい、思い切ってやってみてください。
それでもまだ足らないぐらいかも。

Let’s check!

ガギクゲゴと音はおなじ。ただし、母音は入れない!風の音だけ!

Gの音が弱いと、伝わりにくい。聞き漏れも起きやすい。

同じフレーズを反復して運動感覚を身につけよう