![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/10/potion-title__img10.png)
くちびるを丸めて、そっと後ろにひく
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/11/Potion-10-R.jpeg)
思い切って口の形を変えよう
顔の形とシンプルな動きをまねるだけで、ちがった音が出せるようになります。
英語耳°づくりは、運動神経(息・声・歯・舌・アゴ・唇・共鳴)を鍛えることです。
今回は「R」の音を練習します。
次の動画をごらんください。
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-eng-msg__line01.png)
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-msg_icon01.png)
Right!
(それだよ!)
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-eng-msg__line02.png)
Let’s check!
日本語耳にはない、R音
練習すればできるようになる、口の形
丸めたくちびるを、そっと後ろに引く
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/potion-summary___icon.png)
コツは、くちびるを前後に動かすこと
![](https://ja.empatheme.org/wp-content/uploads/2024/09/h2-line.png)
顔の形とシンプルな動きをまねるだけで、ちがった音が出せるようになります。
英語耳°づくりは、運動神経(息・声・歯・舌・アゴ・唇・共鳴)を鍛えることです。
今回は「R」の音を練習します。
次の動画をごらんください。
Right!
(それだよ!)
日本語耳にはない、R音
練習すればできるようになる、口の形
丸めたくちびるを、そっと後ろに引く
コツは、くちびるを前後に動かすこと