拍子にあわせてリズムプラクティス
いっしょにやってみよう
英語耳°に近づくもっとも重要な練習は、セリフにリズムをつけること。発音以上にリズムが大切!
拍子をとりながら、プラクティスするシリーズ。今回はどんな言葉の練習でしょうか?
はじめはゆっくり、だんだん、速くしていきます。
歌に似ている?似ているどころではありません。歌を歌うことも、セリフを演じることも、おなじです。
言語の本質は、身体を使った運動のリズムです。
次の動画を見ながら、いっしょにプラクティスしてみましょう。
I feel like it.
(そんな気分だ)
Let’s check!
英語はリズム。歌をうたうように話す
リズムを身につけると自然に覚えられる
英語は、歌うように話す!