毎日、歯みがきするように

プラクティスの秘訣?それは、毎晩の歯みがきとおなじです。意志の強さでも、がんばりでもありません。ただ、「あたりまえの状態」をつくること。それだけで「自分との約束」は自然に守られるのです。

ねがいが道をつくる

すべては、ねがいからはじまる。なりたいじぶんを、ことばにする。めっちゃ、かっこいい、じぶん。英語で活躍できるじぶん。願わないことは、実現しません。本心で望むことを素直に、ことばにした時にはじめて、あなたの歩む道ができます。

毎日のクセの引き算

三日坊主は「意志が弱いから」ではありません。知識を足すだけ・やる気に頼るだけで練習しようとする誤解が、「うまくできない、やってもダメ」「続ける意味がない」という自己判断や理由づけを生み、練習を妨げてしまうのです。

上達の秘訣は、順にすること

上達の秘訣は、順にすること 私たちはふだん、ケタ違いのように思える回数をこなして暮らしています。歩くことも、話すことも、感じることも、無意識的に身体を動かしてプラクティスしているのです。 プラクティスとは身体動作として毎…

まず踏み出そう

まず、踏み出そう 平凡なセリフのやりとりの中に、プラクティスの秘訣があります。 イメージしてみよう Math(数学)を習っている場面ですね。 わからなくなっちゃった。スタート地点にもどって考えてみよう。 I’…