アゴの力をぬいて、イとエの中間音

発音の基本原理にならって英語耳°の特徴的な音を順にプラクティスします。
母音は、声帯を通る気流を、口の形を変えて共鳴させる音

今回は「i」の音を練習します。

次の動画を見ながらやってみましょう。

英語耳は母音の種類も多いけれど、ポイントは「アゴを下げ、舌をわずかにスライドさせ、唇の形を変える」ことです。

母音の音は舌の前後の空間の共鳴で決まります。顔の力を抜き、弱く短く出す練習で体得できます。

Let’s check!

最も頻度の高い音、「i」は、弱く短い音。

日本語の「イ」ではなく、「イとエの間」のつもりでやってみよう。

コツは、顔の力を抜いて、弱く短く出すこと。