
・じぶんのシードをきく
・聞きながら、じぶんの声にする
(同時に、じぶんの声を聞いている)
・シードを書き写す
・今日の見出しをつける
じぶんで出力したシードを聞き、それを復唱しながら、書き写します。この時、記録されたじぶんの声を聞き、それを声に出し、同時にその声を聞く、というくりかえしがおきています。
下図の手順でシードノートを開きます。
じぶんのシードノートで、「く」に文字を入力します。入力を終えたら、「く」を押すと残ります。
「く」を押して、灰色から紫色にもどる一瞬を待ちましょう。「く」とは、くりかえすという意味をシンボルにしたものです。
画面下の矢印を押して、次のシードにすすみます。
最後に、きょうのプラクティスについて、ひと言で見出しをつけます。
ひと言添えて1日のプラクティスを終える、一瞬の手入れが、毎日のくりかえしを支える力になります。小さなプラクティスひとつが、その日全体を括り、それが持続する路になるからです。